- ホーム
- 看護学部
- 就職・進学
就職
あらゆる道へつながる看護学
全国の病院や保健所、企業、行政機関、国際的な組織など看護学を活かせる場所は多彩です。
入学試験 | |
---|---|
一般選抜 | 特別選抜 (帰国生徒等)(社会人) (外国人留学生) |
推薦入学 |
主な就職先 | |
---|---|
保健施設 | 医療施設 |
社会福祉施設 | 保健所 |
企業・学校 | 市町村 など |
卒業時に取得できる資格
・看護師国家試験受験資格
(保健師教育および助産師教育は大学院でおこないます)
国家試験
・令和3年度国家試験は2022年3月25日に発表されました。
看護師国家試験合格率
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 本学合格率 | 全国合格率(新卒者) |
令和3年度 | 89名 | 89名 | 100.0% | 91.3(96.5)% |
令和2年度 | 87名 | 86名 | 98.9% | 90.4(95.4)% |
令和元年度 | 91名 | 91名 | 100.0% | 89.2(94.7)% |
平成30年度 | 86名 | 86名 | 100.0% | 89.3(94.7)% |
平成29年度 | 89名 | 89名 | 100.0% | 91.0(96.3)% |
保健師国家試験合格率
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 本学合格率 | 全国合格率(新卒者) |
令和3年度 | 18名 | 18名 | 100.0% | 89.3(93.0)% |
令和2年度 | 18名 | 18名 | 100.0% | 94.3(97.4)% |
令和元年度 | 18名 | 18名 | 100.0% | 91.5(96.3)% |
平成30年度 | 18名 | 18名 | 100.0% | 81.8(88.1)% |
平成29年度 | 19名 | 19名 | 100.0% | 81.4(85.6)% |
看護学部の主な就職先(令和元年度~令和3年度の3年間)
看護師(県内):203名
- あいち小児保健医療総合センター
- 愛知医科大学病院
- 愛知県医療療育総合センター
- 愛知県がんセンター 中央病院
- 安城更生病院
- 一宮市立市民病院
- 医療法人清慈会 鈴木病院
- 岡崎市民病院
- 海南病院
- 春日井市民病院
- 学校法人藤田学園キッズコスモス
- 刈谷豊田総合病院
- 協立総合病院
- 公立陶生病院
- 公立西知多総合病院
- 国立病院機構名古屋医療センター
- 国立長寿医療研究センター
- 国立病院機構豊橋医療センター
- 小牧市民病院
- 聖霊病院
- 大同病院
- 中部ろうさい病院
- トヨタ記念病院
- 豊田厚生病院
- 名古屋掖済会病院
- 名古屋記念病院
- 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
- 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
- 名古屋市立大学病院
- 名古屋セントラル病院
- 名古屋大学医学部附属病院
- 日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院
- 日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院
- 半田市立半田病院
- 藤田医科大学ばんたね病院
- 藤田医科大学病院
- 南生協病院
- 名城病院
- もりやま総合心療病院
看護師(県外):29名
- NTT東日本 関東病院
- 慶應義塾大学病院
- 東京医科歯科大学病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 東京女子医科大学病院
- 東京大学医学部附属病院
- 虎の門病院
- 神奈川県立こども医療センター
- 北里大学病院
- 東海大学医学部付属病院
- 岐阜県総合医療センター
- 岐阜県立多治見病院
- 福井厚生病院
- 北野病院
- 天理よろづ相談所病院
- 呉共済病院
- 熊本大学医学部附属病院
- 小倉記念病院
保健師(市町村県内):13名
- 愛知県
- 岡崎市
- 春日井市
- 蒲郡市
- 刈谷市
- 住友理工株式会社
- 豊田市
- 名古屋市
- 日進市
- 弥富市
保健師(県外):3名
- 可児市
- 長野県
- 倉吉市
※市町村名は就職時点での記載です
看護学部の主な進学先(令和元年度~令和3年度の3年間)
保健師養成校:1名
- 愛知県立大学大学院看護学研究科
助産師養成校:15名
- 愛知県立大学大学院看護学研究科
- 名古屋学芸大学別科助産学専攻