愛知県立大学 地域連携センター守山支部(看護実践センター)

新着情報

2025年8月20日
看護職教育・研究支援
まもなく申込受付開始

【対面開催】11月29日(土)「コミュニケーションスキルアップセミナー~実践で活かす自分も相手も大切にする人間関係のつくりかた~」

保健医療現場では、患者・家族・利用者のQOL向上のために、多職種が連携・協力しながらケアを提供しています。患者・家族、専門職、事務部門など、関わる人々の価値観や背景は多様化しており、円滑な連携には“相互尊重型のコミュニケーション”が不可欠です。本セミナーでは、自分も相手も大切にする実践的なコミュニケーションスキルを学び、風通しの良い職場環境作りにつなげていきます。日々の業務に活かせる具体的な方法を一緒に楽しく学びませんか?
日時
令和7年11月29日(土)10:00~12:00(9:30~受付)
内容

「コミュニケーションスキルアップセミナー
~実践で活かす自分も相手も大切にする人間関係のつくりかた~」

愛知県立大学看護学部 教授
河邉 紅美 氏

場所
愛知県立大学サテライトキャンパス
ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 15階
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
対象者
東海4県に在住あるいは医療機関等に勤務する看護師、保健師、助産師
(ラダーⅠ・Ⅱレベル)
定員
60名(先着順)
受講料
2,400円 (※本学看護学部を卒業された方、大学院看護学研究科および本学認定看護師教育課程を修了された方は1,600円)
お申込み期間
令和7年9月29日(月)~令和7年11月14日(金)
お申込み方法
参加ご希望の方は、下記のリンクより申込フォームへお進みください。

受講料のお支払いについての注意事項

  • お支払い方法の選択後は変更できません(再度申し込みからやり直しとなります)。
  • 払込手数料275円はお申込者様のご負担となります。お支払金額合計には払込手数料込みの金額が表示されます。
  • 受講料は申込日を含め4日以内にお支払いください。お支払い期限日を過ぎてからのお支払いはできません。払込をもって、お申込み完了となります。
  • お支払いいただいた受講料は返金できませんのでご了承ください。

お申込みについての注意事項

  • メールアドレスの入力欄の「テストメール送信」を押した後、テストメールの配信をご確認ください。メール確認後、□メール確認済 にチェックを入れてください。(チェックが入っていないと先に進めません)。
  • お申込み内容の明細は、「収納証明書」をダウンロードしてご確認ください。収納証明書の「学校名」は「愛知県立大学(公開講座・リカレント教育事業)」と表示されます。
  • 団体(15名以上)のお申込み、及び所属機関等から受講料のお支払いをご希望の方は、下記担当までお問い合わせください。
  • 当日はご本人様確認のため、「収納証明書」をダウンロード・印刷してお持ちいただくか、「申込完了メールの画面」をご提示ください。
  • 資料は会場で配布いたします。

ご不明な点がございましたら、下記担当までお問い合わせください。

お問い合わせ先

〒463-8502 名古屋市守山区上志段味東谷
愛知県立大学地域連携センター守山支部(看護実践センター)
TEL 052-778-7103(ダイヤルイン)平日9:00~17:00
E-mail supportns@nrs.aichi-pu.ac.jp