愛知県立大学 地域連携センター守山支部(看護実践センター)

新着情報

2024年6月3日
看護職教育・研究支援
申込受付終了

【対面開催】10月12日(土)「急変時の対応~ここをみる!そして、こうする~(ラダーⅠ,Ⅱレベル)」

急変は、いつ誰に起こるのかわからず、予測できないことも多くあります。その時々の状況に応じて臨機応変に対応することが求められます。本セミナーでは、豊富な実践例を踏まえて急変時における看護実践のポイントについて学びます。 本コースでは、特に急変に遭遇した時に迷わず動くために必要となる基本的な観察内容および具体的な対応について学びます。ラダーⅠ,Ⅱレベルの方を対象とした内容です。

日時
令和6年10月12日(土)10:00~12:30(9:30~受付)
内容
10:00~12:30

「急変時の対応~ここをみる!そして、こうする」(ラダーⅠ,Ⅱレベル)

公立陶生病院 看護師長 集中ケア認定看護師
濱本 実也 氏

場所
愛知県立大学守山キャンパス 講義棟6階 大講義室
(〒463-8502 名古屋市守山区上志段味東谷)
対象者
看護師(ラダーⅠ,Ⅱレベル)
定員
150名(先着順)
受講料
3,600円(※本学看護学部を卒業された方、大学院看護学研究科および本学認定看護師教育課程を修了された方は2,400円)
お申込み期間
令和6年8月8日(木)~令和6年9月26日(木)
お申込み方法
参加ご希望の方は、下記のリンクより申し込みフォームへお進みください。

受講料のお支払いについての注意事項

  • お支払い方法の選択後は変更できません(再度申し込みからやり直しとなります)。
  • 払込手数料275円はお申込者様のご負担となります。お支払金額合計には払込手数料込みの金額が表示されます。
  • 受講料は申込日を含め4日以内にお支払いください。お支払い期限日を過ぎてからのお支払いはできません。払込をもって、お申込み完了となります。

お申込みについての注意事項

  • メールアドレスの入力欄の「テストメール送信」を押した後、テストメールの配信をご確認ください。メール確認後、□メール確認済 にチェックを入れてください。(チェックが入っていないと先に進めません)。
  • お申込み内容の明細は、「収納証明書」をダウンロードしてご確認ください。収納証明書の「学校名」は「愛知県立大学(公開講座・リカレント教育事業)」と表示されます。
  • 団体(15名以上)のお申込み、及び所属機関等から受講料のお支払いをご希望の方は、下記担当までお問い合わせください。
  • グループで参加される方は、申込フォームの「看護実践センターからのお願い」に代表者氏名を入力してください。
  • 当日はご本人様確認のため、「収納証明書」をダウンロード・印刷してお持ちいただくか、「支払完了通知メールの画面」をご提示ください。
  • 資料は会場で配布いたします。
  • お車でお越しの方は敷地内に駐車場がございますのでご利用ください。

ご不明な点がございましたら、下記担当までお問い合わせください。

お問い合わせ先

〒463-8502 名古屋市守山区上志段味東谷
愛知県立大学地域連携センター守山支部(看護実践センター)
TEL 052-778-7103(ダイヤルイン)平日9:00~17:00
E-mail supportns@nrs.aichi-pu.ac.jp