がん性疼痛看護分野 第6期生 みなと医療生活協同組合 協立総合病院 酒井 智絵さん
教育課程を受講した6か月間は、非常に濃く充実した日々でした。夢中になって学び、修了後には色々な刺激をもらい大きく視野が広がりました。自分の未熟さを痛感する時もありましたが、自分を見つめ直す良い機会を得ることができました。また、同じ志をもった仲間もでき、今でもパワーの源になっています。現在の活動は、緩和ケアチームとの協働や病棟内相談を主に受けています。これからも、応援して下さった方々へ感謝の気持ちを込めて、楽しみながら尽力していこうと思います。
がん化学療法看護分野 第7期生 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 安形 直之さん
認定看護師教育課程では、経験豊富な専任教員・講師から、がん化学療法を受ける患者や家族に関わる専門的知識や看護理論など多くのことを学びました。また、がん患者を取り巻く社会や医療資源など、より広い視野で学び自分の看護を振り返る機会にもなりました。同じ志を抱く一生の仲間にも出会え、充実した6か月間でした。現在は、がん領域の先輩認定看護師と連携を図り、セルフケア支援や院内のがん教育を行っています。